公共施設案内・予約システムについて
メンテナンスに伴い下記の期間、大分市の公共施設窓口において予約システムの新規予約、料金支払いおよび予約変更ができませんのでご注意ください。
期間:令和7年5月3日(土曜日)終日
※既に予約した施設の利用および利用者からのネット予約については通常通り可能です。
※窓口予約受付停止は大分市のみになります。
カテゴリー: お知らせ
Categories
竹工芸教室 受講生募集

アートプラザでは現在、竹工芸教室の受講生を募集しています。
この機会に、ぜひ竹工芸の魅力に触れてみるのはいかがでしょうか?
イベント詳細
日 時:①2025.5/17、②6/21、③7/19、④8/16、⑤9/20、⑥10/11、
⑦11/15、⑧12/20、⑨2026.1/17、⑩2/21 全て土曜日 10:00~13:00
会 場:アートプラザ2階 実技室
対 象:高校生以上(毎回受講できる方)
講 師:竹芸家・伝統工芸士 一木律子
定 員:6名(応募多数時抽選)
受 講 料:30,000円(10回分材料費込) 一括前納
持 ち 物:剪定ばさみ、ニッパー、千枚通し、文鎮、スプレー、エプロン、筆記用具
申 込:応募フォームより申込 下記のURLから申込ください。
竹工芸教室 受講生 応募フォーム
締 切:5/7(水)18時まで
問い合わせ:アートプラザ
TEL: 097-538-5000 対応時間 9時~18時まで
この機会に、ぜひ竹工芸の魅力に触れてみるのはいかがでしょうか?
イベント詳細
日 時:①2025.5/17、②6/21、③7/19、④8/16、⑤9/20、⑥10/11、
⑦11/15、⑧12/20、⑨2026.1/17、⑩2/21 全て土曜日 10:00~13:00
会 場:アートプラザ2階 実技室
対 象:高校生以上(毎回受講できる方)
講 師:竹芸家・伝統工芸士 一木律子
定 員:6名(応募多数時抽選)
受 講 料:30,000円(10回分材料費込) 一括前納
持 ち 物:剪定ばさみ、ニッパー、千枚通し、文鎮、スプレー、エプロン、筆記用具
申 込:応募フォームより申込 下記のURLから申込ください。
竹工芸教室 受講生 応募フォーム
締 切:5/7(水)18時まで
問い合わせ:アートプラザ
TEL: 097-538-5000 対応時間 9時~18時まで

アートプラザでは、現在、アートマーケットvol.48の出店者を募集しています。
開催日時:2025年6月7日(土) 10:00~15:00
会場:アートプラザ2Fアートホール
募集数:32ブース ※天災等の状況により変更する可能性があります。
出店対象:大分県内居住のアーティスト・ものづくり作家の個人またはグループ ※出店作品は手作り作品に限ります。※販売業者、専門業者、チャリティー活動、高校生以下の参加は不可。
●出店料 1ブース 1,500円
※身体障害者手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方及び団体 750円
●出店申込方法:出店申込書に必要事項をすべて記入し、作品の画像と共にアートプラザまで郵送またはお持ちください。
●申込締め切り 2025年4月26日( 土 ) ※郵送の場合は当日必着。持ち込みの場合は18時まで。
※出店内容を審査の上、応募者多数の場合は抽選で、出店者を決定いたします。
※結果は2週間以内にメールにて連絡いたします。
●お申し込み注意点
①アーティスト名での出店をお願いいたします。店舗名での出店はご遠慮ください。
②出店をキャンセルする場合は、開催の2週間前までにご連絡ください。
※キャンセルされた場合、返金はできませんのでご了承ください。
③アートプラザスタッフがイベント記録用の写真を撮影し、ホームページ等に掲載させていただくことがあります。また、当日テレビ番組や新聞社の取材が入ることもありますので予めご了承ください。
④アートマーケット当日、会場にてご来場のお客様にお楽しみ抽選会を予定しています。
出店作品の中でご寄付いただける作品があれば、各ブース1点のご協力をお願い致します。
⑤盗難には十分に留意し、貴重品、作品等は各自責任を持って管理してください。
盗難・紛失・物品の売買トラブルについては一切責任を負いかねますので、予めご了承ください。
⑥アートプラザスタッフの指示に従わない方、不適と判断した方は出店できません。
出店途中でも退場して頂きます。またその場合、出店料金の返金は一切できません。
ご興味のある方は、出店要項よくご確認いただき、申込書に必要事項をご記入の上、アートプラザまで提出してください。出店要項、出店申込書はアートプラザ2F受付に設置しています。
こちらからもダウンロードして頂けます。たくさんのご応募をお待ちしております。
開催日時:2025年6月7日(土) 10:00~15:00
会場:アートプラザ2Fアートホール
募集数:32ブース ※天災等の状況により変更する可能性があります。
出店対象:大分県内居住のアーティスト・ものづくり作家の個人またはグループ ※出店作品は手作り作品に限ります。※販売業者、専門業者、チャリティー活動、高校生以下の参加は不可。
●出店料 1ブース 1,500円
※身体障害者手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方及び団体 750円
●出店申込方法:出店申込書に必要事項をすべて記入し、作品の画像と共にアートプラザまで郵送またはお持ちください。
●申込締め切り 2025年4月26日( 土 ) ※郵送の場合は当日必着。持ち込みの場合は18時まで。
※出店内容を審査の上、応募者多数の場合は抽選で、出店者を決定いたします。
※結果は2週間以内にメールにて連絡いたします。
●お申し込み注意点
①アーティスト名での出店をお願いいたします。店舗名での出店はご遠慮ください。
②出店をキャンセルする場合は、開催の2週間前までにご連絡ください。
※キャンセルされた場合、返金はできませんのでご了承ください。
③アートプラザスタッフがイベント記録用の写真を撮影し、ホームページ等に掲載させていただくことがあります。また、当日テレビ番組や新聞社の取材が入ることもありますので予めご了承ください。
④アートマーケット当日、会場にてご来場のお客様にお楽しみ抽選会を予定しています。
出店作品の中でご寄付いただける作品があれば、各ブース1点のご協力をお願い致します。
⑤盗難には十分に留意し、貴重品、作品等は各自責任を持って管理してください。
盗難・紛失・物品の売買トラブルについては一切責任を負いかねますので、予めご了承ください。
⑥アートプラザスタッフの指示に従わない方、不適と判断した方は出店できません。
出店途中でも退場して頂きます。またその場合、出店料金の返金は一切できません。
ご興味のある方は、出店要項よくご確認いただき、申込書に必要事項をご記入の上、アートプラザまで提出してください。出店要項、出店申込書はアートプラザ2F受付に設置しています。
こちらからもダウンロードして頂けます。たくさんのご応募をお待ちしております。
●お問い合わせ
〒870-0046 大分市荷揚町3-31 アートプラザ (大分市役所裏)
TEL:097-538-5000 FAX:097-538-5060 MAIL:info@art-plaza.jp
〒870-0046 大分市荷揚町3-31 アートプラザ (大分市役所裏)
TEL:097-538-5000 FAX:097-538-5060 MAIL:info@art-plaza.jp
これから未来に羽ばたいていく、若手アーティストの表現を多くの方に紹介するとともに、新たなシーンへと出発するきっかけを作ることを目的に、作品発表・展示の機会を設ける企画です。展示や広報などに関する支援を行い、若手アーティストの活動をサポートします。
以下、募集内容です。
募集内容
2025年5月12日(月)~5月18日(日)の内、
月曜日から日曜日までの 5日~7日の間が利用できます。
開催時間は 10:00~17:00 とします。(最終日の開催時間は出展者と相談の上決定)
利用料金:9,950 円(アートホール利用料)
1日分に相当します。※開催期間が 5 日もしくは 7 日でも金額は同額となります。
応募資格
(1)大分県在住もしくは大分県にゆかりのある方
(2)対象年齢 高校 1 年生~満 50 歳まで※高校生は保護者の同意書が必要となります。
(3)展覧会開催期間中 会場受付に入れる方
(4)必要に応じで来館が可能な方
(5)作品制作、展示、打合せや準備などにも意欲的で、連絡が取りやすい方
(6)アートプラザの管理規則に遵守できる方
※主催者は、大分市個人情報保護条例に基づき、
個人情報の取り扱いについて、適正な管理を行います。
実施形態:個展に限ります。
主な支援内容
・会場の利用料を一部免除します。
・備品等無料でお貸出しします ※紛失・破損の場合は弁償となりますのでご注意ください。
・広報の協力(後援依頼・チラシ配布、HP・Instagram・facebook・メルマガ掲載など)をします。
応募・制作規定
・応募料、審査料は無料です。
・絵画、工芸、写真、書、立体造形、現代アートなどの展示可能な芸術作品が対象となります。
但し、火気・異臭・腐敗の可能性があるものは、ご使用いただけません。
また砂利、砂、土、水等を直接床面に置いたり、き損・汚損するような素材は使用できません。
作品は、搬入可能な大きさ、重量でお願いします。
・展示終了後、会場を現状復帰できるものに限定させていただきます。
・公の秩序を乱す又は善良な風俗を害する恐れがあると主催者判断するものは対象外となります。※詳細については、要相談。
応募方法・応募締切
2025年3月10日(月)まで「申込書」に必要事項を記入し、
ポートフォリオを同封の上、郵送または直接アートプラザへお持ちください。
※郵送の場合は当日必着。持ち込みの場合は、18時まで。
選定結果の通知
企画の趣旨、書類内容等をアートプラザで審査した上で、出展者を選定させていただきます。
締切後、一週間以内に全応募者へ選考結果をお知らせします。
※選考の結果、本企画の実施に関して、該当者なしとさせていただく場合もありますので、 ご了承ください。
若手アーティスト支援企画 ARTPLAZA Departure 申込要項
若手アーティスト支援企画 ARTPLAZA Departure 申込書
以下、募集内容です。
募集内容
2025年5月12日(月)~5月18日(日)の内、
月曜日から日曜日までの 5日~7日の間が利用できます。
開催時間は 10:00~17:00 とします。(最終日の開催時間は出展者と相談の上決定)
利用料金:9,950 円(アートホール利用料)
1日分に相当します。※開催期間が 5 日もしくは 7 日でも金額は同額となります。
応募資格
(1)大分県在住もしくは大分県にゆかりのある方
(2)対象年齢 高校 1 年生~満 50 歳まで※高校生は保護者の同意書が必要となります。
(3)展覧会開催期間中 会場受付に入れる方
(4)必要に応じで来館が可能な方
(5)作品制作、展示、打合せや準備などにも意欲的で、連絡が取りやすい方
(6)アートプラザの管理規則に遵守できる方
※主催者は、大分市個人情報保護条例に基づき、
個人情報の取り扱いについて、適正な管理を行います。
実施形態:個展に限ります。
主な支援内容
・会場の利用料を一部免除します。
・備品等無料でお貸出しします ※紛失・破損の場合は弁償となりますのでご注意ください。
・広報の協力(後援依頼・チラシ配布、HP・Instagram・facebook・メルマガ掲載など)をします。
応募・制作規定
・応募料、審査料は無料です。
・絵画、工芸、写真、書、立体造形、現代アートなどの展示可能な芸術作品が対象となります。
但し、火気・異臭・腐敗の可能性があるものは、ご使用いただけません。
また砂利、砂、土、水等を直接床面に置いたり、き損・汚損するような素材は使用できません。
作品は、搬入可能な大きさ、重量でお願いします。
・展示終了後、会場を現状復帰できるものに限定させていただきます。
・公の秩序を乱す又は善良な風俗を害する恐れがあると主催者判断するものは対象外となります。※詳細については、要相談。
応募方法・応募締切
2025年3月10日(月)まで「申込書」に必要事項を記入し、
ポートフォリオを同封の上、郵送または直接アートプラザへお持ちください。
※郵送の場合は当日必着。持ち込みの場合は、18時まで。
選定結果の通知
企画の趣旨、書類内容等をアートプラザで審査した上で、出展者を選定させていただきます。
締切後、一週間以内に全応募者へ選考結果をお知らせします。
※選考の結果、本企画の実施に関して、該当者なしとさせていただく場合もありますので、 ご了承ください。
若手アーティスト支援企画 ARTPLAZA Departure 申込要項
若手アーティスト支援企画 ARTPLAZA Departure 申込書